いまこそ買うべき、スニーカー

いまこそ買うべき、スニーカー

気軽にスタイルを更新できて旬の雰囲気も加味できるスニーカーは、コーディネートがマンネリ化しがちな冬の頼もしい味方。メゾンブランドのネタにもなったシューズのリバイバルから、イットブランドのアイテム、コレクター垂涎のものまで種類豊富にピックアップ。この冬、あなたはどのスニーカーで着こなしをアップデートする?
Rakuten Fashion編集部 2021.11.30 更新

メゾンブランドも注目したシューズを現代風に刷新

メゾンブランドの元ネタにもなった、70年代のドイツ軍のトレーニングシューズ「ジャーマントレーナー」に改良を重ね、現代に寄り添うデザインへとアップデート。やわらかな配色やころんとしたシルエットによって親しみやすさがありながらも、都会的に仕上がっている。少し厚めのホワイトソックスにインディゴブルーのデニム を合わせ、90年代のシティボーイ風に楽しんでみては?

ホワイトのスニーカーをもっと見る keyboard_arrow_right

いまにぴったりなブランドコンセプトにも注目を!

環境への配慮はもちろん、つくり手にもしっかりと利益が渡るようにと生産背景にもこだわる〈VEJA〉より、ブランドの頭文字、Vのイニシャルが映えるスニーカーをピックアップ。かっちりとした見た目に反して重量は軽く、はき心地は快適。品格があるので、スニーカーながらビジネスシーンにもぴったり。

VEJAのスニーカーをもっと見る keyboard_arrow_right

色使いが目に楽しい、イットブランドのスニーカー

メゾンブランドやセレクトショップからのラブコールが後を絶たない、フランストップのアウトドアブランド〈サロモン〉のスニーカー。機能性にとことんこだわっているため、はき心地は言わずもがな。踊るようなカラーパレットも目に楽しく、どんよりと暗くなりがちな冬の着こなしに軽快さをもたらしてくれる。

マルチカラーのスニーカー種類豊富にあります! keyboard_arrow_right

雨でも雪でもなんでもござれ! なスニーカー

サイドに走るブランドロゴがアクセントの、ソリッドなハイカット。アウトドア仕様のため、雨や雪にはめっぽう強く、地面のぬかるむ日にも安心してはけるのがうれしい。アッパーのジップを開ければ鮮やかなオレンジのガゼットが顔を覗かせ、異なる表情を楽しめる。山登りなどにはもちろん、日常でも活躍してくれること請け合い!

 

コラボレーションのスニーカーをもっと見る keyboard_arrow_right

一度は試してみたい、マシュマロのようなはき心地

多くのランナーから絶大な支持を得る〈ホカ オネオネ〉のスニーカー。ダッドスニーカーのようなボリューミィなシルエットながら、まるでマシュマロ!と呼ばれるほどソールはふかふかで、どれだけ歩いても疲れ知らず。ライムイエローとホワイトのコントラストも爽やかで、着こなしをぱっと彩ってくれる。

イエローのシューズをもっと見る keyboard_arrow_right

スニーカーマニアも垂涎の一足。

スニーカーブームの追い風となった「ワッフルトレーナー」をリバイバルした、日本限定モデル。大きなスウィッシュロゴやアイコニックなソールといった、代名詞となるディテールを現代らしくアップデートしており、コレクターも初期とは異なる魅力があると大絶賛!

ベージュのトレンチコートなどに合わせて、気負いなく楽しみたい。

NIKE のスニーカー、まだまだあります! keyboard_arrow_right

こなれた着こなしが簡単に叶う

〈ISABEL MARANT〉の定番であるテニスシューズにメタリックの稲妻モチーフがきらりと輝く、クラシカルかつモダンなスニーカー。ボディにはうっすらとダメージ加工が施され、こなれ感を味わえるのが魅力。かっちりとしたスーチングに合わせて、抜けのあるコーディネートをつくるのもいいだろう。

ハイカットスニーカー、まだまだあります! keyboard_arrow_right

アニマル柄を取り入れるなら、まずはこれから。

足元だけでなく心まで暖かくしてくれそうな、ふかふかなファーのスリッポン。豹柄ベースながら、ファーによってやわらかな印象のため、アニマル柄にハードルの高さを感じている人も気軽に取り入れられるはず。スリッポンなのでさっと着脱できるのもうれしい。

 

アニマル柄のシューズをもっと見る keyboard_arrow_right

旬のピンクをこの靴でスタート!

シンプルでミニマムなアイテムを提案する〈COMMONPROJECTS〉より、今季トレンドのピンクをチョイス。ハイクウォリティーをモットーにすべてのアイテムをイタリアで生産しているため、スニーカーながら、革靴ような品格があるのが特徴だ。また、ダスティピンクは甘くなりすぎず、落ち着いた印象があるため、可愛くなりすぎてしまいそう、と抵抗のある人も気軽に取り入れられる。

                                                         

ピンク色のスニーカーをもっと見る keyboard_arrow_right

カジュアルなイメージを払拭する、ブランドの定番

1991年に誕生したモデルの復刻版。凛とした雰囲気を放つブラックのヌバックアッパーに、ゴールドのネームがきらりと輝き、スニーカーながらドレスシューズのような品格を放つ。横幅広めにつくられているため、足幅の広い人も安心してはけるだろう。

「GAZELLE」のほかの色も見る keyboard_arrow_right

トピックス