喜ぶ顔が浮かびそう。新生活に贈りたい、とっておきのギフト

喜ぶ顔が浮かびそう。新生活に贈りたい、とっておきのギフト

3月も終わりに近づき、もうすぐ新年度。学年が上がったり、学生から社会人になったり、とライフスタイルががらりと変わる人も多いのでは?そこで今回は、見るからに福のある日本の国民的キャラクターの置物や、食卓を彩るプレートなど、新生活を気持ちよくスタートできそうな、ギフトにぴったりなアイテムを紹介。
Rakuten Fashion編集部 2022.03.25 更新

必ずや福を呼ぶ?!パワフルに輝くキューピー

大きな福を呼び込みそうな、ゴールド色に染められた、日本の国民的キャラクター、キューピー。1966年の創業以来、国内生産を続けているオビツ製作所とのコラボレーションで、置物にぴったりの14.5cm。サイズの用意はほかにもあるので、セットでプレゼントしてみては?

ほかのサイズもチェック! keyboard_arrow_right

誰もが好きな、自然の香り。

好き嫌いを分けない自然の香りなら、プレゼントが苦手な人も気を負わないはず。古くから、邪気を払い幸運をもたらすといわれるパロサントは、香料不使用で天然の香りを楽しめるため、リラックス効果は抜群! 1500円以下で購入できるという、手軽さも魅力。

ほかの香りものも見る。 keyboard_arrow_right

アクセサリーと見紛うキーリング。

新生活を迎える前に、引越しをした人も多いのでは?そこでイチ押しが、まるでバングルのような見た目の、真鍮のキーリング。日本発のアクセサリーブランド〈BYOKA〉の人気アイテムで、スペースをとらない薄さながら、大きさがあるのが特徴。そのため、ぎっしりと荷物が詰まったバッグの中でさっと見つけられる。

ほかのキーリングもお見逃しなく! keyboard_arrow_right

本に挟めば、しおりにも。

ビジュアルも魅力のこのアイテムは、400年以上にわたって香りの技術や文化、歴史を守り続けてきた〈日本香堂〉のウッドカード。中には、ほのかに檜が香る5枚のカードが並び、お気に入りのアロマオイルやミストを吹きかければ、心をそっと解放してくれるような、やさしい香りがふわりと立つ。お気に入りの本に挟み、しおりのように使うのもおすすめ。

ほかのフレグランスもチェック! keyboard_arrow_right

ちょっぴりお高めのハンカチこそ、プレゼントに!

ややお値段の張るハンカチは自分のために買う機会が少ないからこそ、プレゼントにうってつけ。選んだのは、数々のメゾンブランドのものづくりを支えてきた〈Luigi&Sons〉の1枚。シルクをブレンドしているため、見た目に高級感があり、肌触りは抜群に滑らか。世代を超えて喜ばれる、タイムレスなデザインというのもいい。

ハンカチの用意、豊富にあります! keyboard_arrow_right

“素敵な靴にする”シューズブラシ。

「素敵な靴はあなたを素敵な場所へと連れて行ってくれる」ということわざに倣い、“素敵な靴にする"シューズブラシを贈ってみては?細く長い馬毛をふんだんに使っており、表面の汚れを優しく払ってくれる。玄関にぽんっと置いておいても絵になる高級感のある見た目ながら、5,000円以下というのも魅力的!

 

ほかのシューズブラシもチェック! keyboard_arrow_right

目に楽しいグラスウェア。

新生活はもちろん、これから始まるお花見シーズンに活躍必至の、グラスをプレゼントにいかが?まるで中身が浮いているように見えるこのグラスウェアは、デザインだけでなく、機能も画期的で、電子レンジの使用が可能。断熱効果があり、熱さ、冷たさを長く保つ。

ギフトにぴったりなグラス、ほかにもあります! keyboard_arrow_right

食卓を豊かにする1枚。

有名ホテルやレストランで採用されるほど、厚く支持される〈yumiko iihoshi〉と〈Journal Standard Furniture〉の別注プレート。1枚1枚異なる表情を持ち、味わい深いため、トーストや目玉焼きなどの日常的な食べ物でさえ、特別に見せてくれる。あらゆる食卓にマッチするため、贈ればきっと喜ばれるだろう。

ほかのプレートも見る。 keyboard_arrow_right

※掲載商品の販売やお届け予定は変更になる場合がございます。詳細につきましては各商品ページをご確認ください。

トピックス