とっておきの1足が見つかる。デザイナーズブランドのスニーカー

とっておきの1足が見つかる。デザイナーズブランドのスニーカー

この冬、ワードローブに新たに迎えるなら、色やフォルムが楽しいデザイナーズブランド発のスニーカーが大本命!デイリーからオケージョンまで履けるクラシカルなレザー素材、引き続き目が離せないダッドスニーカーなど、個性あふれる9足を紹介します。
Rakuten Fashion編集部 2021.12.15 更新

近未来的なムードが漂う、厚底スニーカー

90年代のストリートカルチャーに影響を受けるスニーカーブランド〈エイティーズ〉からは、大胆に波打つプラットフォームソールが印象的な1足が登場。上質なカウレザー、メッシュといった異素材を巧みに組み合わせたアッパーが、フューチャリスティックな雰囲気を醸す。見た目以上に軽量、かつ耐久性に優れており、ガシガシと履ける。

EYTYSのスニーカーをもっと見る keyboard_arrow_right

小洒落たグラデーショングレーに注目。

サイドのメッシュに〈ケンゾー〉の象徴であるトラを忍ばせ、遊び心たっぷりに。ニュアンスのあるグレーのスニーカーは、単なるホワイトとは一線を画し、日々のスタイリングをフレッシュにしてくれる。パーツごとの色のグラデーションや中心を波打たせたアウトソールなど、小粋なディテールを散りばめた。

KENZO のスニーカーをもっと見る keyboard_arrow_right

装いをアクティブに彩る、ハイカットスニーカー

カラフルで目を引くスニーカーを豊富に揃える〈ディーゼル〉。バスケットボールシューズに着想を得た「UKIYO」は、赤×白の他に白やマルチカラーなど、ワードローブに合わせて選べるカラーバリエーションも魅力。カジュアルなデニム、キレイめスラックス、ガーリーなスカート…、あらゆるボトムに意外性をもたらすマストハブなアイテム。

DIESEL のスニーカー、まだあります! keyboard_arrow_right

遊び心をソールに宿して。

ラバーを2段重ねしたような、チャンキーなアウトソールがとびきりユニーク。気軽に履ける軽量な厚底で、さりげなくスタイルアップ効果を狙えるのも素晴らしい。一見、クラシカルなローカットスニーカーかと思わせる、上品なスエード素材のアッパーとのギャップもお見事。

DIESEL のスニーカー、まだまだあります! keyboard_arrow_right

スタイルを格上げする、本物志向のスニーカー

イタリアのブランド〈ディースクエアード〉のスニーカーは、ファッションを愛する本物志向の大人におすすめ。アッパーには上質な牛革を採用しながらも、パーツごとに色を変えたカラーブロックが楽しく、ウィットにも富む。アウトソールの鮮烈な赤がインパクト大!

DSQUARED2 の他のスニーカーをチェック keyboard_arrow_right

単色レザーなら、あらゆる場面に対応。

ボディからシューレースまで、潔くホワイトで仕上げた端正なデザインが、かかとのブランドロゴを際立たせるスニーカーは〈アー・ペー・セー〉。品のあるスムースレザーを採用しており、デイリーはもちろん、ビジネスやオケージョンにも活躍が期待できると、その履きまわしやすさに脱帽。

A.P.C. のスニーカーはこちらから keyboard_arrow_right

ときめきを与える、宝石のようなクリアソール

ぷくぷくとした球体が連なる立体的なアウトソールのデザインが、多くのファッション好きを唸らせた、新進気鋭のシューズブランド〈グラウンズ〉。球体は足の運びに合わせて動くように作られており、快適なクッション性を備える。デザインの面白さだけでは終わらない、履き心地のよさも魅力のひとつ。

grounds のスニーカーをもっと見る keyboard_arrow_right

着想源は、70’sのスケーターシューズ

アメリカンカジュアルを軸とする〈ヒステリックグラマー〉より、70年代のスケーターシューズからインスパイアされたローカットスニーカーが登場。水色のキャンバス生地には、マスタードカラーのサンダーモチーフが走り、ポップな印象に。しなやかな厚底ソールはバルカナイズド製法で作られており、しっかりとした耐久性も備わる。

HYSTERIC GLAMOUR の他のスニーカーをチェック keyboard_arrow_right

※掲載商品の販売やお届け予定は変更になる場合がございます。詳細につきましては各商品ページをご確認ください。

トピックス