秋冬コーデのお手本に♪タイプ別6大アウター着こなしサンプル

秋冬コーデのお手本に♪タイプ別6大アウター着こなしサンプル

いよいよアウターが活躍する季節。 面積の広いアウターは、秋冬コーディネートのバランスを左右するキーアイテムだからこそ、慎重に選びたいですよね。 今回は、今季人気のアウターから毎日のお手本にしたい素敵なコーディネートをご紹介♪ なりたいイメージに合わせて自分にぴったりなアウターをセレクトしましょう。
Rakuten Fashion編集部 2017.11.01 更新
index
  1. カジュアルもきれいめもOK!万能フードコート
  2. 今年らしいバランスが◎ノーカラーロングコート
  3. 永遠のベーシック、ダッフルコートはトラッドコーデが今年流
  4. ハンサムなチェスターコートは差し色で遊んで
  5. 本格キルティングコートでメンズルックにトライ
  6. 本格ダウンはトレンドの明るめカラーで軽やかスタイル
  7. 素材感を主役に!温かみたっぷりのボアアウター

カジュアルもきれいめもOK!万能フードコート

ラインの綺麗なフードコートは定番アウターとして一着持っておきたいアイテム。

ワンピースやタイツと合わせてキレイめに着こなせば通勤もOKな優秀さが◎

OFFの日はキャップなどボーイズライクな小物でスパイスを効かせたコーディネートに挑戦してみてはいかがでしょうか。

柔らかなラインが女性らしい雰囲気なので、カジュアルなアイテムをプラスしても大人っぽくまとめられますよ。

フードコートをもっと見る keyboard_arrow_right

今年らしいバランスが◎ノーカラーロングコート

ドロップショルダーのゆったりしたシルエットは、ワイドボトムと相性抜群!

ノーカラーのアウターはハイネックやタートルネックのインナーをアクセントにした着こなしがおすすめ。

アイテム自体はシンプルなので、主張しすぎずさらりと取り入れられますよ。

ノーカラーロングコートをもっと見る keyboard_arrow_right

永遠のベーシック、ダッフルコートはトラッドコーデが今年流

定番のダッフルコートはあえてトラッドっぽく着こなすのが今年の気分。

シャツやベーシックなニット、レースアップシューズを合わせてかっちりとした雰囲気にまとめてみてはいかがでしょうか。

様々なアイテムとコーディネートしやすいダッフルコートは、スタメンアウターとしてぜひお気に入りを探してみてくださいね。

ダッフルコートをもっと見る keyboard_arrow_right

ハンサムなチェスターコートは差し色で遊んで

さらりと羽織るだけでクールに決まるチェスターコートはインナーのカラーで遊びを効かせるとこなれ感がアップ。

ニットのリブを覗かせればシンプルになりがちなアウタースタイルの引き締め役に。

チェスターコートをもっと見る keyboard_arrow_right

本格キルティングコートでメンズルックにトライ

今年本命のキルティングコートはとことんメンズライクなデザインを選ぶのが◎

英国を代表するブランド『Barbour(バブアー)』の別注モデルは憧れのメンズライクな雰囲気はそのままに、バランスのとりやすいシルエットにアップデート。

重めのパンツやシューズを合わせてボーイズライクにまとめても上品にキマるのはさすが!

キルティングコートをもっと見る keyboard_arrow_right

本格ダウンはトレンドの明るめカラーで軽やかスタイル

防寒性ばっちりの本格ダウンコートはカラー選びがイメージを決めるキーポイント。

存在感たっぷりのダウンは明るめのカラーを選べば、コーディネートを軽やかにまとめてくれます。

さらりと羽織って裏地のカラーで遊びを効かせるのも◎

着まわしやすいデザインを選びがちなダウンこそ、今年はカラーで挑戦してみましょう。

ダウンコートをもっと見る keyboard_arrow_right

素材感を主役に!温かみたっぷりのボアアウター

触れたくなるモコモコ素材がキュートなボアアウターは秋冬スタイルの主役に◎

シンプルなボトムやコンパクトなニットとあわせてコントラストをつくるのがバランスよく着こなすコツ。

レトロムードが気分の今年は、ウォッシュドデニムやローテクスニーカーと合わせてヴィンテージライクな雰囲気にまとめてみてはいかがでしょうか。

ボアコートをもっと見る keyboard_arrow_right
コーデを参考に主役アウターをセレクト

いかがでしたか?

お手持ちのアイテムとのバランスや、なりたいイメージを膨らませて、秋冬コーデの主役アウターをセレクトしてくださいね♪

トピックス