keyboard_arrow_left
keyboard_arrow_right
  • 京土鈴 おこしやす
  • 京土鈴 おこしやす
  • 京土鈴 おこしやす
  • 京土鈴 おこしやす
  • 京土鈴 おこしやす
  • 京土鈴 おこしやす
  • 京土鈴 おこしやす
  • 京土鈴 おこしやす
  • 京土鈴 おこしやす
  • 京土鈴 おこしやす
  • 京土鈴 おこしやす
  • 京土鈴 おこしやす

-

  • -
    -
favorite_border お気に入りショップに登録する

京土鈴 おこしやす

starstarstarstarstar (0件)
お気に入り登録数:24

2,200/税込

ギフトラッピング対象ブランドクーポン対象商品ご利用にはログイン・獲得が必要です

カラー: -

  • -
サイズ

-

取り寄せ

通常3-6日以内発送予定

3,980円以上の購入で送料無料

  • アイテム説明
  • サイズ
  • レビュー(0)

玄関やリビングに飾って。「おこしやす」と福を招く置物。

愛らしい見た目と縁起のよさが特徴の、招き猫モチーフの置物が入荷しました。
粘土で焼き上げた中には珠(たま)が入っていて、からんからんと、小気味の良い音が鳴る鈴になっています。

商売繁盛を願う招き猫は、右手を挙げていると金運、左手を挙げていると人(客)を招くと言われています。
こちらの猫は、礼儀正しく両手を合わせて「おこしやす」と福を招きます。
ちなみに「おこしやす」という言葉は、予約していたお客様や遠方から来たお客様に対して使う言葉だそうですよ。
お正月飾りとしてもオススメの置物です。

【京土鈴(きょうどれい)】
京ことばのニュアンスを楽しみながら、文化として残していけるように縁起物として生まれたシリーズ。
千二百年以上の歴史があり、日本を代表する街・京都。長い歳月と豊かな自然に育まれた独自の風習や文化が、今も色濃く残っています。
なかでも“京ことば”と呼ばれる方言には、幾度となく権力交代を経験した先人たちの、暮らしの知恵が詰まっています。
【京土鈴】は、そんな“京ことば”に着目した新しい縁起物の玩具。
言葉の意味や成り立ちから生まれたユニークな動物たちを通して、京都ならではの文化や言葉のニュアンスをお楽しみください。

※商品画像は、光の当たり具合やパソコンなどの閲覧環境により、実際の色味と異なって見える場合がございます。予めご了承ください。
※商品の色味の目安は、商品単体の画像をご参照ください。

▼お気に入り登録のおすすめ▼
お気に入り登録商品は、マイページにて現在の価格情報や在庫状況の確認が可能です。
お買い物リストの管理に是非ご利用下さい。

店舗にてお問い合わせの際は、下記の品番をお申し付け下さい。
品番:TK-2101-DZ43

モデル身長:- 着用サイズ:-

性別タイプ レディース
原産国 日本
素材 -
サイズ -
品番 NH4276_TK
(TK-2101-DZ43-k6-1 NH4276)
サイズ最大幅高さ奥行き
-5cm9cm5.5cm

※商品ページに記載のサイズと商品タグに記載のサイズは、採寸方法の違い(ヌード寸法・製品寸法)により表記が異なる場合がございますので予めご了承下さい。

総合評価

starstarstarstarstar 条件に満たないため総合評価は表示できません

複数ご購入時は一括配送になります

2点以上ご購入の場合、全ての商品が揃い次第一括でのお届けとなります。お届け予定日の異なる商品をお買い上げの場合はご注意下さい。
お急ぎの商品がございましたら分けてご購入いただきますようお願い致します。

詳細はこちら
redeem

ギフトラッピング対象アイテム(有料)

本アイテムは風呂敷ギフトラッピングをご利用いただけます。ギフトラッピングと贈りたい商品をそれぞれ買い物かごに入れ、お届けしたい住所を入力いただくと、商品をラッピングしてご指定の住所にお届けします。
(ラッピングをご希望でないアイテムとは分けてご注文ください)

ギフトラッピングサービスについて
発送タイミングについて

サイズガイド

カラー・サイズを選ぶ

レビューの投稿画像

トピックス